東京都スポーツ協会からのお知らせ

地域スポーツクラブマネジメントセミナー第5回が開催されます。

2018.10.01

地域スポーツクラブマネジメントセミナー第5回が開催されます。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆第5回 「スポーツで共生社会を目指そう!~ウォーキングサッカープログラムの活用~」

 講 師 : 松田 薫二氏 他

(公益財団法人日本サッカー協会技術部副部長兼グラスルーツ推進グループ長

 一般社団法人日本障がい者サッカー連盟 専務理事兼事務総長)

年齢、性別、障がいの有無関係なく誰でも楽しめる種目、ウォーキングサッカーを取り上げます。

ルールから身近な施設で楽しめる工夫等を教えていただき、実際にプレーも行います。

クラブの活動種目に取り入れ、運営の幅を広げてみませんか?是非この機会にご体験ください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日 時:2018年12月5日(水) 18:30~20:30

会 場:JFAハウス

    JR中央・総武線、東京メトロ丸の内線「御茶ノ水」駅徒歩約7分

    東京メトロ丸の内線、都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目」駅徒歩約9分

多くの皆さまのご参加をお待ちしております!

2018.10.01

10月6日(土)、7日(日)のスポーツ博覧会・東京(駒沢会場)に、

東京都広域スポーツセンターが参加します。

当日は、中央広場にブースを設け、地域スポーツクラブの普及啓発活動を行います。
楽しいゲームコーナーもあり!
チッキー、クラちゃんと一緒に、皆様をお待ちしています!!

広域ブースの他にも、スポーツ博覧会・東京2018は、楽しい催し物がたくさん。
皆様お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください!

 

日時 10月6日(土)、7日(日) 10:00~17:00
会場 駒沢オリンピック公園(世田谷区駒沢公園1-1)

詳しくは、スポーツ博覧会・東京2018ホームページでご確認ください。

 

2018.09.25

地域スポーツクラブマネジメントセミナー第4回が開催されます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆第4回 「クラブ運営に有効な資金調達・助成金の活用について」

講 師:森 玲子氏(東京ボランティア・市民活動センター相談担当専門員(社会福祉士)

クラブ運営に必要な運営資金と活動資金について考えます。

クラブが継続的に活動していくためには、計画的に資金調達を行うことが必要です。会費、寄付、事業収入の他に、助成金などの資金の特性を知り、使い道に適した資金の調達について学びます。あわせて、助成金申請のコツについて伺います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日 時:2018年11月21日(水) 18:30~20:30

会 場:国分寺市ひかりプラザ

    JR国立駅北口から徒歩約5分

多くの皆さまのご参加をお待ちしております!

2018.09.11

ジュニア世代とその保護者を対象とする参加体験型のサッカーイベント「第16回ジュニアサッカーフェスティバル in 味の素スタジアム西競技場」を開催します。
 今年も豪華ゲストをお招きし、子供から大人まで誰もが楽しめるプログラムをたくさん御用意しました!お友達や御家族と御一緒に、味の素スタジアム西競技場へお越しください!
 また現在、Jリーグチーム・Fリーグチームによるサッカー・フットサルクリニックの事前申込を受け付けております。プロの技を直接学べるチャンスです!御応募をお待ちしております!


1 日  時  平成30年11月4日(日曜日) 10:00~16:00
2 会  場  味の素スタジアム西競技場(調布市西町376-3)
3 主  催  公益財団法人東京都スポーツ文化事業団
4 共  催  公益財団法人東京都サッカー協会
5 後  援  東京都、三鷹市、三鷹市教育委員会、府中市、府中市教育委員会、調布市、
       調布市教育委員会、公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
6 協  力  味の素スタジアム、FC東京、東京ヴェルディ、立川・府中アスレティックFC、
       ペスカドーラ町田
7 特別協賛 味の素株式会社
8 内  容  ○Jリーグチーム及びFリーグチームによる「サッカー・フットサルクリニック」
       ○各種サッカーゲーム等の「サッカーアトラクションパーク」
       ○障害者スポーツ体験「ブラインドサッカー体験」 など
       詳細は公式ホームページ(※)を御覧ください。
9 ゲ ス ト  北澤豪さん(元サッカー日本代表)
       石川直宏さん(元サッカー日本代表/FC東京クラブコミュニケーター)
       日テレ・ベレーザ現役選手(※現役選手の中から1名が来場します)
       にゃんこスターさん(お笑い芸人)
10 サッカー・フットサルクリニック(事前申込制)
       「FC東京」「東京ヴェルディ」のプロコーチや「立川・府中アスレティックFC」「ペスカドーラ町田」のプロフットサル選手から教わる、サッカー・フットサル教室を開催。レベルアップしたい経験者はもちろん、未経験者や小さなお子さまでも楽しく学べます!
       詳細は公式ホームページ(※)を御覧ください。
11 サッカー・フットサルクリニック お申込み方法
       ○参加料  1名300円
       ○申込期限 平成30年9月28日(金)消印有効
       ○申込方法 往復はがきに次の事項を記入して、下記の宛先までお送りください。
             1枚で10名までお申し込みいただけます。
              ①希望チーム名 ②代表者の住所 ③電話(当日に連絡が付く番号)
              ④全員の氏名 ⑤全員の年齢(学年) ⑥全員の性別
            【宛先】〒102-0074 九段郵便局留
「JSF サッカー・フットサルクリニック」係
       ※応募多数の場合抽選となります。当落は返信用はがきの発送をもって皆様に御連絡いたします。

※公式ホームページはこちら http://www.junior-soccer-fes.com/

2018.09.11

東京2020大会の追加競技であるスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンと、
ニュースポーツが実施可能な都内のスポーツ施設が、東京都のサイトに掲載されています。

身近なところでスポーツができる場所を紹介しています。
ぜひご覧いただき、ご活用ください。

掲載ページ
スポーツTokyoインフォメーション
「東京2020大会追加競技及びニュースポーツが実施可能な都内スポーツ施設」ページ

(関連リンクをご覧ください)

2018.09.11

ふくしま広域スポーツセンターからのお知らせです。

NPO法人はらまちクラブ(福島県)より、
「ウォーキングサッカー初心者講習会&第1回ウォーキングサッカー全国交流会in福島Jヴィレッジ」
に関して、ご案内がありました。

期日・日程・参加費・申込方法等につきましては、関連資料及び
NPO法人はらまちクラブのホームページをご参照ください。
また、ご不明な点は、NPO法人はらまちクラブまで直接お問い合わせください。

http://npoharamachiclub.jp/2018/09/01/wftbmtg2018/

2018.09.11

地域スポーツクラブ交流大運動会を開催します!

日時:平成30年9月24日(月・祝)12:00~16:00(予定)
会場:梅田地域学習センター 体育館(足立区梅田7-33-1)

参加ご希望のクラブは添付の応募用紙に必要事項をご記入の上、
9月19日(水)までに下記の宛先に郵送、FAXまたはメールでご送付ください。
なお、メールでのご送付の際は、パスワードをかけてお送りください。
※お申込みは都内地域スポーツクラブに限らせていただきます。

【宛先・問合せ】
東京都広域スポーツセンター
〒160—0007 新宿区荒木町13-4 住友不動産四谷ビル1F
TEL::03—6380-4106  FAX:03―6380―4877
メール:info@club-tokyo-sports.jp

一緒に汗を流して、会員さん同士の交流を深めましょう!
皆様のご参加をお待ちしております!

2018.09.10

スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラムの募集が始まりました。
応募締切は10月10日(水)必着です。
興味のあるクラブの皆様は是非ご覧ください。
お問い合わせ:(公財)住友生命健康財団 03-5925-8660 
(詳細は、関連資料をご覧ください。)

【関連リンク】http://www.skzaidan.or.jp/

2018.09.03

地域スポーツクラブの創設や運営に関する基礎的知識、現状、課題等を国や東京都のスポーツ施設の動向とともに学びます。
本講習会は、日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー資格の専門科目として認定されています。
※2018年6月に実施した<春編>と同じ内容です
【 講義 】(全2日間)
11月 3日(土・祝)/9:30~17:40
11月 4日(日)  /9:30~17:40
【 検定試験 】
11月 4日(日)/18:30~19:30
*検定試験は[アシスタントマネジャー資格の取得を希望される方のみ]対象です。
【 講習会実施会場 】
東京辰巳国際水泳場 会議室
【参加料】
2,100円(税込)
*別途テキスト代(2,000円)が必要となります。
*テキストは各自で購入してください。
詳細は後日郵送するご案内を参照ください。
お申込はスマイルスポーツをご覧ください。

2018.08.08

スポーツ庁から、熱中症防止等に関わるリンク集が届きました。
ぜひご活用ください。

 

1 環境省
「熱中症環境保健マニュアル」(平成26年3月改訂)
 http://www.wbgt.env.go.jp/heatillness_manual.php
「夏季のイベントにおける熱中症対策ガイドライン2017(暫定版)」(平成29年3月改訂)
 http://www.wbgt.env.go.jp/heatillness_gline.php
「熱中症予防情報サイト」  
 (PC)http://www.wbgt.env.go.jp/
 (スマートフォン)http://www.wbgt.env.go.jp/sp/
 (携帯電話)http://www.wbgt.env.go.jp/kt/

 

2 気象庁
 「気象庁熱中症ポータルサイト」
 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kurashi/netsu.html

 

3 公益財団法人日本スポーツ協会 
「スポーツ活動中の熱中症予防ガイドブック」(平成25年4月改訂)
 http://www.japan-sports.or.jp/medicine/tabid/523/Default.aspx

 

4 独立行政法人日本スポーツ振興センター
「熱中症を予防しよう-知って防ごう熱中症-」(平成26年3月)
 http://www.jpnsport.go.jp/anzen/default.aspx?tabid=114
「スポーツ事故防止ハンドブック」(平成27年3月)
 http://www.jpnsport.go.jp/anzen/tabid/1746/Default.aspx

 

5 中央競技団体
「安全対策ガイドライン」(公益財団法人日本陸上競技連盟)
 http://www.jaaf.or.jp/rikuren/pdf/safety.pdf
「オープンウォータースイミング(OWS)競技に関する安全対策ガイドライン」(公益財団法人日本水泳連盟)
 http://www.swim.or.jp/about/download/rule/g_03.pdf
「熱中症対策ガイドライン」(公益財団法人日本サッカー協会) 
 http://www.jfa.jp/documents/pdf/other/heatstroke_guideline.pdf
「ボート競技と熱中症について」(公益社団法人日本ボート協会)
 http://www.jara.or.jp/info/2008/medicine20080602.html
「バレーボールにおける暑さ対策マニュアル」(公益財団法人日本バレーボール協会)
 https://www.jva.or.jp/play/protect_heat/
「柔道の安全指導」(公益財団法人全日本柔道連盟)
 http://www.judo.or.jp/wp-content/uploads/2015/11/anzenshido2015.pdf
「熱中症 ソフトボール活動中の予防について」(公益財団法人日本ソフトボール協会) 
 http://www.softball.or.jp/info_jsa/joho/osirase/jsa_nettyushou2014.pdf
「熱中症」(一般財団法人全日本剣道連盟) 
 http://www.kendo.or.jp/kendo/medicine/heatstroke.html
「安全なプレーのために」(公益財団法人日本ラグビーフットボール協会) 
 https://www.rugby-japan.jp/RugbyFamilyGuide/shidousya.html
「熱中症について」(公益財団法人全日本なぎなた連盟)
 http://naginata.jp/trainer/netyuusyou.html
「運動中の事故を防止するために~競技団体からの提言~」(公益社団法人日本トライアスロン連合)
 http://www.jtu.or.jp/news/2014/140711-1.html
「熱中症再発防止提言」(公益社団法人日本アメリカンフットボール協会)
 http://www.americanfootball.jp/main/2013/08/20130829_JAFA_heatstroke.pdf
※中央競技団体については、全てを網羅しているものではありません。

 

6 東京都
東京都が主催する大規模イベントにおける医療・救護計画ガイドライン
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/kyuukyuu/saigaiiryou.html

 

7 財団法人スポーツ安全協会
  大会主催者向けに安全管理のための啓発資料
  http://www.sportsanzen.org/content/images/other/guide3.pdf

2018.08.03

平成30年度東京都スポーツ推進企業の募集について、お知らせが届きました。

詳細は下記をご覧ください。

 

<概要>

 東京都では平成27年度から、スポーツ分野における様々な支援や、従業員のスポーツ活動の促進に向けた取組等を実施している企業を、「東京都スポーツ推進企業」として認定しています。
地域スポーツクラブ等への指導者派遣や、自社施設の地域開放等の地域貢献活動も対象となります。
認定された企業は、ホームページで社名や取組を公表しますので、地域スポーツクラブ等に貢献頂いている企業等にも周知をお願いいたします。

 

※認定企業のうち、特に社会的な影響や波及効果の大きい取組をしている企業等を「東京都スポーツ推進モデル企業」として選定、表彰する取り組みも有ります。

東京都スポーツ推進企業認定制度(30年度)  募集期間:8/1(水)~10/31(水)

 

1.対象企業等
  都内に本社、事業所を置く企業、社団法人、財団法人、NPO法人等

2.認定対象事例
  アスリート・団体・大会への支援等、スポーツ分野での支援を実施している企業等
   •アスリート・監督・コーチ等への支援の実施
   •競技団体やスポーツ大会への協賛、支援
   •障害者スポーツの普及を支援する取組の実施
   •自社スポーツ施設の地域開放やスポーツ指導者(アスリート)等の地域(スポーツクラブ)等への派遣 など

 

 

2018.07.06

第12回未来を強くする子育てプロジェクト(住友生命)のお知らせが届きました。
詳細は下記の関連資料をご覧ください。
(プロジェクトに関するお問い合わせは、関連資料内のお問い合わせ先までお願いします.)

2018.06.29

第3回は「いちから学ぶ会計処理」をテーマに、公認会計士・税理士の内藤純先生にご講義いただきました。 講義では収支計画書を使用して実践形式を学び、後半は先生との意見交換を多く行い、非常に充実した内容になりました。

2018.06.19

東京体育館の改修工事及び東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に伴い、公益財団法人東京都スポーツ文化事業団事務局を、平成30年7月1日から下記のとおり一時移転することとなりました。
 ご不便をおかけすることも多々あるかと存じますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
 
 
1 新事務所所在地
  〒160-0007
  東京都新宿区荒木町13-4 住友不動産四谷ビル1階
    電話 03(6380)4955    FAX 03(6380)4877
 
2 移転日
  平成30年7月1日
  (移転先での業務開始は7月2日からとなります。)

 

詳細は下記のURLにて掲載しております。(関連リンクをご覧ください)

http://www.tef.or.jp/important.jsp?id=267472

2018.06.18

平成30年度、地域スポーツクラブ・シンポジウムが、6月17日(日)13時30分~17時0分まで東京体育館第一会議室で行われました。
「地域スポーツクラブの“質的充実”を考える~2021年からの在り方とは~」をテーマに
神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 名誉教授 山口泰雄氏の基調講演と
地域スポーツクラブ等の事例発表を踏まえて、クラブの今とこれからについて議論を深めました。

“場のもつ力”で地域に密着しているスポーツクラブや最新の海外クラブ視察をしたスポーツクラブの話、そして企業の平昌パラリンピックや地域における障害者スポーツの取り組み等、充実したシンポジウムになりました。 

 

講師・コーディネーター:
山口泰雄氏 (神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 名誉教授)
パネリスト:
増田三枝子氏 (NPO法人クラブしっきーず 理事長)
増田康太氏 (NPO法人クラブしっきーず クラブマネジャー)
茨田忍氏 (NPO法人コミュニティネットSSC大泉 理事長)
矢野裕一氏 (オットーボック・ジャパン株式会社 義肢/モビリティソリューションズ事業部 事業部長)

2018.05.25

平成30年度、第1回地域スポーツクラブマネジメントセミナーが、5月23日(水)18時30分から20時30分まで東京体育館第二会議室で行われました。
第1回は「超入門・地域スポーツクラブのマネジメント」をテーマに、早稲田大学スポーツ科学学術院教授作野誠一先生にご講義いただきました。
スポーツ組織論をご専門とする先生から、地域スポーツクラブの必要性や政策の経緯、背景についてお話しいただき、具体的なクラブマネジメント、特に資源調達の重要性を学びました。DVD動画によるクラブ事例紹介もあり、クラブマネジメントの基本が身につきました。

【次回お知らせ】

第2回地域スポーツクラブマネジメントセミナー
平成30年5月30日(水) 18:30~20:30【会場】東京体育館 第二会議室
テーマ:SNSを活用した簡単広報のすすめ
講師:山田泰久氏 
NPO法人CANPANセンター代表理事・一社非営利組織評価センター業務執行理事           

2018.05.01

地域スポーツクラブマネジメントセミナー第3回が開催されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆第3回 「いちから学ぶ会計処理」
講 師:内藤純氏(公認会計士・税理士)

会計事務の基礎からお話しいただき、事業計画書、収支決算書等の実務に役立つ内容を初歩から学びます。
会計からクラブ運営を見直してみませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日 時:2018年6月27日(水) 18:30~20:30
会 場:東京体育館 第二会議室

多くの皆さまのご参加をお待ちしております!

2018.05.01

地域スポーツクラブの創設や運営に関する基礎的知識、現状、課題等を国や東京都のスポーツ施設の動向とともに学びます。
本講習会は、日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー資格の専門科目として認定されています。
※2017年11月に実施した<秋編>と同じ内容です
【 講義 】(全3日間)
6月29日(金)/18:00~21:00
6月30日(土)/18:00~21:00
7月 1日(日)/ 9:30~18:30
【 検定試験 】
7月 1日(日)/19:30~20:30
*検定試験は[アシスタントマネジャー資格の取得を希望される方のみ]対象です。
【 講習会実施会場 】
東京体育館 第一会議室
【参加料】
2,100円(税込)
*別途テキスト代(2,000円)が必要となります。
*テキストは各自で購入してください。
詳細は後日郵送するご案内を参照ください。
お申込はスマイルスポーツをご覧ください。

2018.04.16

平成30年度地域スポーツクラブシンポジウムが開催されます。

「地域スポーツクラブの“質的充実”を考える~2021年からの在り方とは~」をテーマに
神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 名誉教授 山口泰雄氏の基調講演と
各クラブ等の事例発表を踏まえて、クラブの今とこれからについて議論を深めます。

【パネリスト】
増田三枝子氏(NPO法人クラブしっきーず 理事長)
増田康太氏(NPO法人クラブしっきーず クラブマネジャー)
茨田忍氏(NPO法人コミュニティネットSSC大泉 理事長)
矢野裕一氏(オットーボック・ジャパン株式会社 義肢/モビリティソリューションズ事業部 事業部長)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日 時:2018年6月17日(日) 13:30~17:00
会 場:東京体育館 第一会議室

多くの皆さまのご参加をお待ちしております!

2018.04.10

スポーツリーダー養成講習会の定員を増員します。 詳細及び申込みはリンク先をご確認ください。