研修会・講習会のご案内
平成29年度地域スポーツクラブマネジメントセミナー第3回
終了
地域スポーツクラブの運営に役立つ内容を学びます。
テーマ : 人が集まる!伝わるチラシの作り方
講 師 : 坂田 静香 氏 (特定非営利活動法人男女共同参画おおた理事長)
クラブの事業やイベントを広く伝えたい。会員を増やしたい。クラブの活動をしっかり伝えるためのチラシ作成テクニックを学びます。併せて、イベントを企画する上で大切なポイントについても考えていきます。
地域スポーツクラブの運営に役立つ内容を学びます。
テーマ : 知って得する!資金調達のコツ
講 師 : 森 玲子 氏 (東京ボランティア・市民活動センター相談担当専門員)
クラブ運営に必要な運営資金と活動資金について考えます!
クラブが継続的に活動していくためには、計画的に資金調達を行うことが必要です。
会費、寄付、事業収入の他に、補助金、助成金などの資金の特性を知り、
使い道に適した資金の調達について学びます。
あわせて、助成金申請のコツについて伺います。
地域スポーツクラブの運営に役立つ内容を学びます。
テーマ : 2時間で学べる!『会計のいろは』
講 師 : 内藤 純 氏 (公認会計士・税理士)
会計事務の基本的な話を中心に、予算書(事業計画書・収支計画書)や
活動報告書(収支決算書)等の実際の作業に役立つ内容まで学べます。
会計担当者はもちろん、クラブ運営に関わるすべての人に参考となる講座です。
活動内容や運営を良くしたい!とお考えの方は、是非この機会にご参加ください!
「地域を変えるスポーツクラブ!」をテーマに、順天堂大学スポーツ健康科学部
先任准教授 工藤康宏氏による基調講演と、学識経験者、クラブ関係者が議論します。
都内外の注目クラブの事例や、その他トピックスの紹介をとおして、地域に期待される
クラブについて考えていきます。
※本シンポジウムは、公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者資格更新
義務研修となります。
未定
関わりたくなるクラブづくり【実践編】
~地域に愛されるクラブを目指して~
講師:松田雅彦氏
(大阪教育大学附属高等学校平野校舎 教諭 NPO法人 しまもとバンブークラブ 理事)
ゲスト:森田幸一郎氏
(一般社団法人渋谷ほんまちクラブ)
「ささえる」スポーツの魅力
~生涯スポーツの新たなカタチ~
講師:松田雅彦氏
(大阪教育大学附属高等学校平野校舎教諭 NPO法人 しまもとバンブークラブ 理事)
~いざ埼玉へ!地域スポーツクラブ視察~
埼玉県のクラブアドバイザーより視察の推薦を受けた、NPO法人ウェル坂戸を見学します。
詳細はこちらをご覧ください!
↓
http://smilesports.jp/item/1003/7.html
男性にも聞いてほしい!
女性による地域スポーツマネジメント論
講師:小笠原悦子氏
(順天堂大学 女性スポーツ研究センターセンター長)
危険なことを未然に防ぐ方法
~リスクをマネジメントする~
講師:本間基照氏
(株式会社インターリスク総研 災害リスクマネジメント部)
地域スポーツクラブの運営に役立つ内容を学びます。
テーマ : 知っておきたい法人格!
講 師 : 森 玲子 氏 (東京ボランティア・市民活動センター相談担当専門員)
私たちの組織は法人格が必要か。
法人格のイロハから学び、メリット・デメリットを知ることで、今後の組織運営に役立つ情報がゲットできます!
また、マイナンバーに関する情報もお届けします。
是非この機会にいろいろな疑問を解消しましょう!
地域スポーツクラブの運営に役立つ内容を学びます。
テーマ : ~Power of Sports~地域におけるスポーツの役割
講 師 : 後藤 貴浩 氏 (国士舘大学文学部教育学科教授)
地域を元気づけるスポーツの力。
スポーツが地域社会で果たしている役割とその重要性について学び、
現代社会が抱えている課題を解くカギとして、地域生活からみたスポーツの可能性について追究します。
地域×スポーツについて一緒に考えましょう!
「地域スポーツクラブの必要性」をテーマに、総合型地域スポーツクラブ政策の先駆者
である順天堂大学大学院特任教授 野川春夫氏による基調講演と、行政担当者・クラブ
運営担当者・障害者スポーツ関係者を招いてのトークセッションを予定しています。
シンポジウム後半は野川氏とゲストの方々が対話形式で行うので、あらゆる視点から
興味深い話が聞けるチャンスです。ぜひこの機会にご参加ください。
※本シンポジウムは、公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者資格更新
義務研修となります。
2016年2月6日(土)、東京体育館第一会議室にて「スポーツリーダー研修会」を開催いたします。
<講師>
荻原 次晴 氏(スポーツキャスター/元ノルディック複合日本代表) : 「スポーツから学んだこと~大人が変われば子供も変わる~」
池畑 亜由美 氏(東京家政大学講師) : 「女性がもっとスポーツ活動を続けるために」
【 スポーツ指導者資格更新について 】
◆この研修会は、公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者の資格更新のための義務研修となります。
地域との連携について考える
~我まちの総合型クラブになるために~
講師:長谷川 幸介氏(茨城大学 社会連携センター 准教授)
クラブメンバーの獲得とボランティアの意外な接点!
~スポーツとボランティアの携わり方~
講師:二宮 雅也氏(文教大学人間科学部 准教授 日本スポーツボランティアネットワーク講師)
~いざ神奈川へ!地域スポーツクラブ視察~
NPO法人高津総合型スポーツクラブを見学します。
実際に地域スポーツクラブを見ることで、運営ノウハウを身につけましょう。
【特定非営利活動法人 高津総合型スポーツクラブSELF】
学校施設をうまく活用し、人と施設の調和したクラブづくりを掲げる高津総合型スポーツクラブSELF。活動する学校の校務員さんとして施設管理を行なうだけでなく、多摩スポーツセンターや高津スポーツセンター、富士通ゼネラル体育館の指定管理も行なっています。
第3回
後継者育成の秘訣がここにあった!~組織体制のマネジメント事例~(1)
学ぼう!組織マネジメント!
「人」のマネジメントとは何か、講義を中心に人材の活用について学びましょう。
講師:松田 雅彦氏(大阪教育大学付属高等学校 平野校舎 教諭)
=====
第4回
後継者育成の秘訣がここにあった!~組織体制のマネジメント事例~(2)
考えよう!後継者問題!
具体例から後継者育成の問題とその課題を知りワークショップを通して解決方法について考えましょう。
講師:松田 雅彦氏(大阪教育大学付属高等学校 平野校舎 教諭)
※各回のみの参加も可能ですが、両セミナーの参加をおすすめします
法人格の理解を深めよう!
実は法人格にはメリットが沢山あった!
~法人格の疑問がスッキリ解決~
講師:森 玲子氏(東京ボランティア・市民活動センター 相談担当専門員)
地域コミュニティの力を考える~地域コミュニティの力~
地域コミュニティとは何かと考え今後のクラブ運営の材料にする!
講師:炭谷 晃男氏(大妻女子大学教授 社会情報学部
多摩ニュータウンのコミュニティづくり、八王子市の生涯学習政策に携わる)
研修会・講習会の概要
- 詳細
- 定員:40名(申込先着順)
参加料:500円 - 対象
- 地域スポーツクラブ関係者・スポーツ推進委員・興味のある方
- 実地日時
- 8/26(水)
18:30~20:30 - 会場
- 東京体育館 第一会議室
- お申し込み
- 申込開始 6/29(月)から