クラブ、関係団体からのお知らせ
【日本スポーツ協会より】スポーツ活動における熱中症事故の防止に関する注意喚起について
2024.06.07
| 日本スポーツ協会より、改めて、スポーツ活動における熱中症事故の防止に関する注意喚起がございましたので、お知らせいたします。 |
| スポーツ庁_スポーツ活動における熱中症事故の防止について(依頼文) |
| ★熱中症事故防止のための適切な措置や「熱中症予防ガイドブック」については、当協会HPに掲載しておりますので、ぜひご参照ください。 |
| https://www.japan-sports.or.jp/medicine/heatstroke/tabid523.html |
| ★5月20日付で通知のありましたスポーツ庁事務連絡「スポーツ活動における熱中症事故の防止について(依頼)」文書を参考までに添付いたします。 |
| <特に留意すること(依頼文からの抜粋)> |
| ①活動の場所や種類にかかわらず、暑さ指数(WBGT:湿球黒球温度)に基づいて活動中止を 判断すること |
| ②それほど高くない気温の時期から、暑熱順化(体を暑さに徐々に慣らしていくこと)を行う こと |
| ③スポーツ等の活動前に適切な水分補給を行うとともに、必要に応じて水分・塩分の補給が できる環境を整え、活動中や終了後にも適宜補給を行うこと |
| ④熱中症の疑いのある症状が見られた場合には、早期に水分・塩分の補給、体温の冷却、病院 への搬送等を行うこと等 |
| スポーツ活動中の事故防止に向けて、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 |










