【日本スポーツ協会より】国際交流イベントのお知らせ〔12/17(日)〕
                                                
                                                            
                                
                                
|  このたび、日本スポーツ協会主催の国際交流イベント「スポーツダイバーシティフェスティバル2023」を12月17日(日)にドーム立川立飛にて開催します。 | 
|  参加者募集にあたりまして、総合型地域スポーツクラブの皆さまにぜひともご参加いただきたく以下の通りご案内いたします。 | 
|  本イベントは、日本人参加者と在留外国人(マレーシア)の方々が一緒に、運動会や文化体験プログラムを通じて、誰でも安心して楽しく国際交流や体を動かすことの出来るイベントです。 | 
|  参加費は無料であり、会場には通訳もいるほか、言語の壁を越えてコミュニケーションを取れるプログラムを予定していますので、外国語が話せない方でも楽しんでご参加いただけます。 | 
|  また、オリンピック出場の嘉村健士さん(バドミントン元日本代表)もゲスト参加し、バドミントンの競技技術を披露いただくほか、競技体験や運動会種目への参加を通じて、参加者と交流いただく予定です。 | 
|  「玉入れ・大玉転がし」など日本特有の運動会種目や、言語遊びや伝統舞踏などのマレーシアの文化体験を通じて、マレーシアの方々やアスリートとの交流を楽しみませんか? | 
|  是非下記の「申込フォーム」から申し込みください。 | 
|  観覧席もご用意しておりますので、皆様のご参加お待ちしております。 | 
| ※イベントの詳細につきましては、チラシ、イベント概要をご確認ください。 | 
|  ①チラシ_スポーツダイバーシティフェスティバル2023 | 
|  ②イベント概要(日本_マレーシア) | 
|   |